忍者ブログ
人物・文献情報データベースWHOPLUSの“人物”をテーマにしたブログです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  東京では、これぞ秋晴れという天気が、昨日、今日と続いている。洗濯物
  もよく乾き、このうえないシアワセである。

  さて、秋といえば展示会である。
  毎年、有楽町で開催されていた「図書館総合展」だが、今年は横浜での開
  催だ。招待券が欲しい方は、ご一報いただきたい。
  さて、展示会を見た後は何をするか。せっかく横浜なのだから、中華街ま
  で足をのばして、おいしいものを食べるのがいいと思うがどうだろう。
  江戸清の肉まんを片手に夕暮れの中華街を散策するのは、この季節とても
  いいような気がする。あるいは赤レンガ倉庫はどうだろうか。鎌倉ハムの
  イートインカフェがおすすめだ。観光よりも食べ物が大事な(夏)なので
  ある。また次回!
                                (夏)

拍手[0回]

PR

 編集後記というか、今回はお知らせです。どうぞ!

  【1】この秋、会員様向けWHOリーフレットを創刊します。

   WHO検索のコツ。WHOランキング。WHOニュース。WHO制作ス
   タッフからのメッセージ・・・。頭からおしりまで、あますとこなくW
   HOの話題が詰まったリーフレットを、この秋創刊。年4回発行予定。
   創刊号は10月初旬に発送します。どうぞお楽しみに!
 
  【2】9/15~ 歴史上の人物がWHOにいよいよ追加。
  
  「ヒストリカルWHO(パソコン通信で提供していた歴史上の人物のデー
   タベースです)」などというと、もう懐かしくって、身もだえするお客
   様もいらっしゃるかもしれません。
   9/15から、歴史上の人物プロフィールがWHOで検索できるように
   なりました。初回は約4000人を登録。「大河ドラマで、あの人が演
   じたあの人物って、どんな人?」さっそくWHOで検索してみよう!

  【3】魅惑のコラム二本立て!

   この秋、丸山さんのコラムに加えて、新たなコラムがスタートします。
   ますます充実する「WHOメールマガジン」を、これからもどうぞよろ
   しくお願いします。10月2週目からを予定しています。

 といわけで、お知らせでした。
 最近見た映画は、「スウィング・ガールズ」と「誰も知らない」。字幕を読
 むのも、吹き替え映画も苦手。邦画バンザイの(夏)でした。また次号!
                                (夏)

拍手[0回]



 丸山さんのコラムにあるとおり、黒豆茶をいただいて愛飲している。といって
 もいただいたものはとっくに飲み終わり、今は自分で購入しているワケである。
 おそらく、この猛暑を乗り切れたのも、黒豆茶のおかげであろうと感謝してい
 るわけだが―ひとつ問題がある。
 黒豆茶は煎った黒豆そのものにお湯をそそいで、いただくものなのだが、茶を
 飲んだあとに残る、煮豆状となった黒豆をどうするか、について、私はひっそ
 りと悩んでいた。
 その旨を、丸山さんに打ち明けたところ「豆まで食べなくても、いいのです。
 お茶だけで十分な栄養がとれるのです」とのアリガタイおことばを頂戴したも
 のの、食べられるものを捨てるというのは、非常に勇気のいることである。
 ほかの人はどうしているのだろうと、くだんの黒豆茶のパッケージを読むと、
 残った豆にはキナコでもかけて食べなさいとの、ちょっとぞんざいなアドバイ
 スが載っていた。なんだかまずそうだ。
 悩みに悩んで、わたしは自家製カレーに、イモ類のかわりに黒豆をまぜること
 にした。インド風のカレーをイメージしたそれは、家人にも評判であった。
 こうして、わが家では黒豆茶を大量に作った翌日は、黒豆カレーという献立が
 定番化したのである。
                                (夏)

拍手[0回]


 さて、夏も終わりといったむきがあるが、これからお休みという方も多い
 のだろう。わたしもまだ夏のなごりとばかりに「青春18きっぷ」で、週
 末ごとに各地に遠征している。
 何の目的があるでもなく、何をするでもなく、ただ移動しているだけ。
 乗り合わせた人とおしゃべりを楽しんだり、電車待ちの駅舎のベンチで
 だらりとくつろぐ猫をかまったり。ほんとうに贅沢な時間だ。
                               (夏)

拍手[0回]


 唐突な話題だが、アメリカで肉といえば「かたまり」が優勢である。
 日本のように、調理方法にあわせてスライスされたお肉などは、まずスーパー
 ではお目にかからない。
 このかたまり肉を切るという作業が、どうにもタイヘンで、あちらで生活して
 いる日本人は、バーベキューなど大量の肉を必要とする際には、いたく苦労し
 ているらしい(実際には家庭用ミートスライサーなるものもあるのだが)。
 なんでこんなことを書いているかというと、夏休みを利用してアメリカの友人
 宅に滞在し、その現状を身をもって知ったからである。
 米国に到着したその日、久々の再会を喜び合い、たがいの近況を報告しあう。
 しかし、ふと手元を見るとかたまり肉。そう、明日はバーベキューパーティー
 だ。わたしたちは、感傷にひたる間もなく、せっせと肉を切り分けた。彼女は
 牛を、わたしは豚を。アメリカに行って最初にしたことが、かたまり肉の切り
 分け。それはそれでいい思い出といってよいのではないだろうか。
                                 (夏)

拍手[0回]


 今回のメルマガでは、あたまからおしりまで「全文検索、全文検索」とうる
 さく書きすぎたきらいもあるが、お許しいただきたい。
 従来からの「キーワードによる精度の高い検索」と、新しい「全文検索によ
 る自由度の高い検索」。この2つの検索方法が、WHOというひとつのデー
 タベースの中に共存することで、実際の経歴や文献にアクセスするための様
 々な使い分けができるようになると思う。
 もちろん、名前のわかっている人物であれば、こうしたものを使わずとも、
「人名からの検索(条件指定)」を利用すれば、本人以外の不要なヒットを避
 けることも可能なので、こちらも引き続きご活用いただきたいのである。

 なにはともあれ、新しいWHOをどうぞよろしく!
                                (夏)

拍手[0回]


  今日も暑いが、昨日も暑かった。蒸すような暑さの中、会社から駅までの
  道のりをダラダラと歩いていると、前方で妙な現象がおこっているのに気
  がついた。
  スーツ姿のサラリーマン、また買い物袋をさげた主婦などが、ある一定の
  場所で、必ず立ち止まっては、数秒間、何やら安堵の表情をうかべている。
  それは、ちょっと見るとその空間だけが何やらマヌケな雰囲気をかもしだ
  している。(あのポイントに何が?)と怪訝に思いながら、ひきつづきダ
  ラダラと歩き、その不思議ポイントにさしかかる。
  すると、そこだけ冷蔵庫の中のように涼しい。どこか店舗から流れ出た冷
  気が、何かのかげんで、そこにふきだまっているようすである。
  なるほど、それでと合点がいったが、合点がいったまま、「そーか、そー
  か」といつまでもそこから立ち去れない軟弱なわたしなのであった。
                                (夏)

拍手[0回]


  世の中が動くと、WHOも動く。サポートをしていての実感である。
  大きなニュースのあった日などに残業していると、「この人の情報を、今
  すぐWHOで調べられませんか?」といった内容の、せっぱ詰まった問い
  合わせを受けることがある。
  おそらくマスコミ関係、広告関係のお客様なのだと思うが、お名前をうか
  がう前に「ありがとう!」と切れてしまうことも、しばしば。
  何にしても、いざという時、WHOが頼りにされるということは、とても
  嬉しいことである。
  そのようなときには、一緒にあせってしまうことなく、一呼吸おいて、過
  不足なく適切なサポートができるよう修行の毎日なのである。
                                (夏)

拍手[0回]


 今回の丸山さんのコラムに物忘れということが書かれていたが、わたしは、
 物忘れ対策に熱心な人物を、もうひとり知っている。
 うちの祖母である。家庭科の教師をしていたこともあり、昔から細かい作業
 が好きな人であったが、80を超えた今、趣味と実益(=物忘れ防止)をか
 ねて「一日一品!」という勢いで、物作りに魂をこめている。
 しかし、玄関先をギャラリーにみたてて、ずらりと陳列された、それらの個
 性は、ひとことでは言いあらわせない趣と量があり、おとずれた人たちを一
 様に困惑させている。はっきりいうと、作りすぎだ。
 とはいえ、ちっちゃな尾ひれのついたチラシ製の金魚、あまった毛糸で作ら
 れたフワフワの花束、カラフルなペットボトルの風車など、どれもとぼけた
 味わいの、なごみの一品といえなくもない。
 祖父の「邪魔やな、これ!」攻撃にもめげず、今日も着実に玄関先コレクシ
 ョンはふえ続けているのである。
                                (夏)

拍手[0回]


  ゴールデンウィークが終わって、やれやれという感じなのだが、航空会社
  や旅行代理店から、“ボヤボヤしてると夏休みよ!でかけるでしょ?ねッ
  !”といった感じのメールが次々に届くので、何となく落ち着かない。
  まだまだ先のことなのに、なぜ今なのだ? ともおもうが、丸山さんのコ
  ラムを読んで合点がいった。6月は財布のヒモがゆるみがちなのが、彼ら
  にはお見通しなのだ…。うーむ、そうなると意地でもお金を使いたくない
  (夏)なのである。

拍手[0回]


[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/08 宮城県 水山養殖場]
[09/10 ベルギーの海賊]
[02/10 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
日外アソシエーツ株式会社
性別:
非公開
自己紹介:
総合的な人物・文献情報サービス「WHOPLUS」を運営する会社です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]