忍者ブログ
人物・文献情報データベースWHOPLUSの“人物”をテーマにしたブログです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


-------------------------------------------------------------------------
【2】知的バラエティコラム/本日も、風まかせ!(第63回)
-------------------------------------------------------------------------
頭髪問題

小学校の音楽室で、疑問に感じたことはないだろうか。ワイルドヘアのベートー
ベンのとなりにいる、あのバッハの髪型はなんだ! なんで真っ白で、グリグ
リの巻き毛なのか? じつはあれ、想像のつくとおり「ヅラ」である。

当時は、正装やお洒落やシラミのために、ああいう髪型をしたらしいが、そも
そも男性カツラの流行の発端をつくったのは、ルイ13世(1601-1643)といわれ、
王が若ハゲを隠すために着用したのに合わせて、周囲もカツラをかぶるように
なった。

そして、あの白い髪の色の正体は、なんと小麦粉や澱粉で、獣脂などのポマー
ドをつけた毛に、その「髪粉」をたっぷりとふりかけて、白や灰色、青や紫と
いった色を出した。高貴な雰囲気にするためとか、カツラと地毛の差をなくす
ためとか、理由はいくつかあるようだが、加齢をごまかす目的もあったとか。
若づくりならぬ「老けづくり」だ。

これは、ナイスアイディアではないか。「若々しい」と「若づくり」の境界に
ついて過敏な年ごろのわたしは、老いを隠そうとして黒々と毛染めをすると、
かえってヨレた感じになるなぁと、急に髪を黒くした政治家なんかを見ながら
思っている。髪の短い男性は、年齢相応なら、白髪まじりもまた良しと思うの
だが……。

さいわい、わたしはまだ白髪染めはいらないが、よく見てみると、黒い髪のあ
いだから、キラリと光る憎いヤツがのぞいている。単純に染めてしまえばいい
のだけれど、じつはわたし、白髪染めに対して妙な恐怖心がある。いったん使
いはじめたら、死ぬまでその奴隷になるような気がして怖いのだ。まさにポイ
ント・オブ・ノー・リターン。勇気を持ってゴマシオになるか、一生、白髪染
めの世話になり、「若づくり」に縛られつづけるのか。ハムレット流に言えば
「To dye or not to dye; that is the question」だ。

余談だが、古代日本には「白髪皇子」と呼ばれた人がいたらしい。白髪武広国
押稚日本根子尊、すなわち、第22代清寧天皇のことだ。では、その呼び名の理
由は? わかりやすすぎるクエスチョンだが、答えはWHOPLUSで!

◎ 清寧天皇(第22代天皇)
生没年不詳。雄略天皇の第三皇子、母は葛城韓媛。雄略天皇の崩御後、星川
皇子の叛乱を平定して即位。磐余甕栗宮に都す。
(WHOPLUSより)

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [341] [340] [339
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[07/08 宮城県 水山養殖場]
[09/10 ベルギーの海賊]
[02/10 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
日外アソシエーツ株式会社
性別:
非公開
自己紹介:
総合的な人物・文献情報サービス「WHOPLUS」を運営する会社です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]