人物・文献情報データベースWHOPLUSの“人物”をテーマにしたブログです!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-------------------------------------------------------------------------
編 集 後 記 ― ひょうたんからラーメン
-------------------------------------------------------------------------
先日、台東区浅草橋界隈を歩いていたら、体育館から何やら笑い声が聴こえた。
体育館の玄関前には法被を着たおっさんが呼び込み中。街角の掲示板の貼紙を
見ると、「大川寄席」開催とある。法被を着たおっさんに「通りがかりの者で
すが、今からでも入れますか?」と尋ね、当日券で飛び入りした。
ちょうど、2人目の演者・古今亭菊之丞が出てきたところで、演目は「替り目」。
続いて林家正楽の紙切り芸、林家木久扇の雑談で終演だった。
そして、終演後に抽選大会。「木久蔵ラーメン(2食入り)」が当たった!
(袴)
編 集 後 記 ― ひょうたんからラーメン
-------------------------------------------------------------------------
先日、台東区浅草橋界隈を歩いていたら、体育館から何やら笑い声が聴こえた。
体育館の玄関前には法被を着たおっさんが呼び込み中。街角の掲示板の貼紙を
見ると、「大川寄席」開催とある。法被を着たおっさんに「通りがかりの者で
すが、今からでも入れますか?」と尋ね、当日券で飛び入りした。
ちょうど、2人目の演者・古今亭菊之丞が出てきたところで、演目は「替り目」。
続いて林家正楽の紙切り芸、林家木久扇の雑談で終演だった。
そして、終演後に抽選大会。「木久蔵ラーメン(2食入り)」が当たった!
(袴)
PR
Comment